Dear my Summer.

大阪は最近地震やら大雨やら色んなことがありますが、差し出すように、スッと夏はやってくるものですね!

元々夏が好きな僕ですが、大人になっても夏になるとなんだか勝手に心が反応するみたいです。
夏休みっていう特別な”制度”はもう僕の周りにはいないけど。

寒いところの人は、「夏においでよ」って言ってくれる。
北海道の人も、東北の人も。
僕は、なんだかそれが可笑しいんだ。
北海道や東北の冬は、それこそ大阪では体験できない寒さだから僕はオススメなんだけど、気持ち良いのはきっと夏なんだろうな。
なんだか、少し笑っちゃうんだ。

 

 

 

夏になると思い出す事。

小学校の夏休みのプール解放に行く前に、夏休み子ども劇場で『幽☆遊☆白書』を見るのが日課だったとか、飽きるほど食べた素麺とか、そんな事もなんだけど。

 

大学生のとき、中学校の同じ部活だった同級生と1つ上の先輩たち(全部で6人だったかな?)で、久しぶりに会って地元の民宿でお泊まり会をするという集まりがあった。

その集まりを企画したのが1つ上の先輩で、当時はとてもうるさく、勉強は出来ないけど面倒見が良くて面白くて少しだけ暴力を振るう、まさにガキ大将って感じの先輩だった。

中学校を卒業して5年ぶりに会う19歳やら20歳やらなんとも言えない年齢の僕らは、それぞれがそれぞれなりに年齢に適した悩みや成長を持ち寄って、『これが今だ』と言うようにお披露目をしていた(同窓会とかってそういうもんだよね)。

 

でも、その主催の人だけは、何も変わっていなかった。

もちろん中学校を卒業して、高校も出て働いてるという時代の流れはあったけど、中身は当時のままだった。

なんだか、あの人は本当に変わらなかったのか、それともみんなが久しぶりに会ったから懐かしく思えるように埃を被っていた当時の自分を引っ張り出してきたのか、それとも僕がその人に変わって欲しくないと深層で願った結果として僕の目にたまたまそう映ったのか。

どれが真実かなんて分からないしどうでもいいんだけど、僕はかなしい、いやかなしいとは違うな、やり切れなくて、少し変な言い方だけど、『その人を救えなかった自分』に後悔した感じがしたし、今思い出して同じような感じになる。

なんだろうね。

祭囃子が聞こえる

バス停のベンチに座って団扇を仰ぐ老人

見た瞬間に後悔しそうな量のカキ氷と勝負する親父

浴衣姿とすぐ電池が切れる出店の景品

熱気の中で媚び諂うような君の笑顔が嫌に目に付く

頼むからそんな顔をしないでくれ

 

 

そんな夏がやってきた。

僕の真夏が、死ぬまで続きますように。

モネみたいな空の色

好きだよ

200

今回でなんと・・・・・

 

僕がブログを始めてから200本目になります!!!

 

すげー!!って自分で思います。笑

一昨年から始めて、約2年間で200本なので、年間100本ペースですね。

3~4日に一回はブログを更新していることになります。

 

そして、僕は大体一回のブログにつき1000文字を目指しているのですが、基本的に少し伸びちゃうので1,200字/ブログだとすると・・・

 

!!!!!240,000字!!!!!

に、にじゅうよんまんじ・・・!!!笑

 

大学の時に提出した卒論が20,000字程度だったから、卒論の12倍の分量ですね。笑

(ちなみに僕は、“関西大学文学部総合人文学科比較宗教学専修卒業”なんですが笑、卒論のテーマは「遠藤周作の『沈黙』と旧約聖書『ヨブ記』に見る神の在り方」みたいな内容です。稚拙だけど頑張りました。キリスト教徒ではないけれど、今でも追求したいテーマです。笑)

 

それにしてもたくさん書いてきたんだな〜。

ハンドパンのこととか、映画のこととか、僕の心情の吐露だったり、北海道や台湾や滋賀県や東京とか色んな所にハンドパンと一緒に旅をした話だったり。ハンドパンを通じて出会ってきた人たちのこととか、僕の旧友の話とか。

適当に書いているように見えるかもしれませんが、いつも僕なりに考えて書いています。

一つ一つの内容をちゃんと覚えているぐらいには。

 

 

始めは、というよりも僕自身がブログを始める前は「ネットで自分のブログ書くなんてダセエし寒いよ」って正直思っていたんですが、”自分の活動をより多くの人に知ってもらうためには不可欠だ”と思ったので嫌々始めたようなものでした。笑

でも、僕は元々本を読むのが好きだし、文章を作り出すのが好きなんです。

だから言いたい言葉とかたくさん出てきて、今だってブログを書くときはあんまり迷うことなくスラスラと出てきます。

ワクワクワンダーな毎日を過ごしていると(きっと考え方一つだけど、僕の人生はすごく平凡で、すごくドラマチックです)、書くネタに困ることなんてないし。笑

 

でも、やっぱりここまで書き続けることが出来ているのは”読んでくれている人がいる”ってことを僕が知っているからかな。

ブログの管理ページでも分かるんだけど、直接会った人(始めて会う人も、久しぶりに会う人も、よく会う友達も笑)に、「ブログ読んでるよ」って言ってもらえるから、「書こう!!」って思えます。

200本目を記念して、改めてお礼を言わせて下さい。

 

いつも僕のブログを読んでくれて、僕のことを気にかけてくれて本当にありがとうございます。

 

どうしようもない僕ですが、これからもハンドパンと僕の脳みそと手と足を使って、そしてもちろん多くの人の助けを借りて、面白いことをどんどんやっていこうと思っていますので、「まだかよ、面白いこと」って思っているアナタも、どうかもう少し僕に気をかけてやって下さい。

 

これからもよろしくお願いします。

 

今日のブログは、僕からみなさんへの感謝です。

滋賀県旅行記(五日目)、27歳。

さて、この日の朝は友人宅で目が覚めました!!

モッフモフで甘えたのポコちゃんが可愛すぎる目覚めでした。

久しぶりに足を思いっきり伸ばして快適に寝ることが出来て、快眠!!

キモチイイ!!

 

そして朝起きると、テーブルの上にこんなものが・・・!!

僕の誕生日を知ったお母さんが用意してくれたみたいです。本当にありがとうございます。色んな人が僕を毎日世話してくれている気がします。

 

さらに、昨夜になんとこんな写真まで頂きました!!!

僕が泊まっていたのは、去年の10/1に滋賀県の栗東市で『オレンジリングフェスタ2016in栗東』という、認知症の啓発イベントを主催した友人の実家だったのですが(実はこのお家にはその時もお世話になっています。イベントのときのブログを読んでみたい人は、是非その時のブログ「メロンとアイスコーヒー、認知症とハンドパン」へどうぞ!!)、お母さんが去年撮った写真を、いつか僕に渡そうと持っておいてくれたみたいなのです!!

 

僕が心なしか若く見えるとか、ジーパンが破れているとか(このジーパンはボロボロだけど、お気に入りでまだ現役です笑)はおいといて笑、僕が泣きそうなくらい嬉しかったのは・・・

この写真で僕が演奏しているハンドパンは、去年の11月に輸送途中に運送会社によって壊された、今は持っていないハンドパンなんです!!(その時の別れのブログ「たまには手紙を書こう」をどうぞ、見てみて下さい。)

 

もう、今は僕の手元にない、僕が初めて手にした自分のハンドパン。それが、こんな形で写真をもらえるなんて。素晴らしい巡り合わせ。本当にありがとうございます。

 

 

 

この間、僕は27歳になった。

もう戻らない”あの時”と、もう来ない”いつか”がたくさん残っている、TOO MUCH PAINみたいな26歳を残して。

多分僕は、26歳だった自分のことを一生涯忘れることはないだろう。

ずっと26歳のままだったなら、あの時の痛みも、あの日のウソも、うまく言えなかった言葉も、後悔もぬくもりも、新築の家みたいにどことなくおさまりの悪い住居みたいなままだったんだろうか。

 

でも、少しずつ馴染んでいくんだ。良くも悪くも、少しずつだけど馴染んでいく。

鼻につく匂いも、ソファから見上げる天井も、扉の重たさも。

 

27歳は、まだ分からない。27歳だからどうなりたいとかっていう明確な目標はまだない。

僕はまだ、26歳の自分から離れるのが少し怖い。

だけど、また一歩踏み出そうとしている。

滋賀県旅行記(四日目)

おはようございますということで、滋賀県ストリートライブの旅四日目の朝は近江八幡で目覚めました!!

 

しかし、どんな心変わりか、起きると同時に長浜で再び演奏することを決意。笑

前回のブログで、長浜とは感動的な別れをしたばかりだったのに(そうでもないけど)。笑

じゃあ、もうずっと長浜にいたら良かったのにって感じですよね。笑

もちろん僕もそう思います、結果論としては。まぁ、仕方がないよ。そんなもんだよ。凹みもしないし後悔もしない、むしろちょっと笑えるぐらいだから得したと思おう。

 

そんな訳で、再度近江八幡~長浜へと向かい、すっかりいつもの場所となっている角で演奏の準備。

ここで邪魔にならないよう、最小限に荷物を広げるのにも慣れたものだなんて思いながらストリートライブを30分間ほどしていると、スーツを着た方が近寄ってきて、「すいません。黒壁スクエアの者ですが、近くのお店から苦情が来ました。」と言われました。

長浜でのストリートライブ三日目にして初めての出来事でしたが、二日間、どこかのお店の人は我慢してくれていたんだろうか、申し訳ないです。

 

 

という訳で、ここでは30分ほどしか演奏を出来ず、長浜の街歩きマップを広げてみると、”開知学校”という、明治初期に建てられた滋賀県初の小学校(今は廃校になっています)が、見学出来るように一般公開されていると書いてありました!!

明治時代の小学校の教室を見れるなんて楽しそう!!と思いストリートライブそっちのけで、レッツ観光!!笑

 

可愛らしい建物とロゴの開知学校。

隣には、なんだか懐かしい丸型のポスト。

 

そして、ドアを開けると、そこではなんと50~60代ぐらいの男性数人が、彫刻刀を使って能面を作成していました……!!笑

一瞬固まりましたが、どうやら一階はそういう教室になっているらしく、先生と思われる方が「あ、上に上がって自由に見ていいよ」と言ってくれたので、安心しました。

 

中身は、当時の教室の様子を残しているとかではなく、その時代の建築技法についての詳細な説明をしていたものでしたが、それはそれで面白かったです!!

 

大工さんがお休みしてこっちを見ていました。笑

これは、当時の授業で使われていた世界地図かな?その名も『新世界全図』……!!ワクワクするネーミング……!!笑

 

 

 

その後は滋賀県にいる友人と合流して、

車で琵琶湖をブラブラしたり

閉まる寸前の彦根城の前でひこにゃん(パネル)と写真を撮ったり笑

と、観光がメインな1日を過ごしました!!笑 (なんだこの写真。笑)

付き合ってくれて本当にありがとう!!

 

そのまま友人の実家に泊まらせてもらって、無事27歳を友人宅の布団の上で迎えましたとさ。笑

 

そうです、僕は8/17で27歳になりました。

今の時点で思うことを書くと長くなるので、また別の機会にお話します。笑

さて、滋賀県旅行記もあと一つで終わり!!

お楽しみに!!

 

滋賀県旅行記(三日目)

長浜という場所がすっかり気に入った僕は、この日も長浜で朝を迎えました!!

しかし、この日は雨でした。

前日に僕がストリートライブをした場所は屋根がない所だったので、「どうしよっかな~」と考えながら再びフラフラ街歩き。

 

それにしても、本当にいい場所だな~。決して悪い意味ではないのですが、長浜は観光地で、古き良き日本の風情みたいなものを残しつつ、新たな取り組みにチャレンジしている土地なのに、外国人観光客が少ないんです。

だから、活気はあるけど、視覚的・聴覚的な情報量が梅田とか京都に比べて少ない気がする(商品の案内や説明が日本語しかないし、聞こえてくる言語も日本語が多数だ)から落ち着く。

(本当に、訪日観光客の方や、梅田や京都をバカにしている訳ではないです。そこは、何度も念を押させて下さい。そう聞こえてしまったらすみません。そんな意図ではないです。)

純粋に、『僕の身体に入ってくる情報』が、よく知ったものばかりだから、落ち着けるのに活気がある。なんだか久しぶりな感じでした。

 

 

そんなこんなで、とりあえず雨をしのげる屋根の下で演奏したいな~と思って、大手門通りというアーケードになっている場所にある、まちづくり役場という観光案内所のような所の前で演奏出来ないか交渉!!

話をさせてもらうと、快くオッケーを頂きました!!

という訳で、オシャレな建物の前でストリートライブ!!

さらに、なんとまちづくり役場さんの公式Facebookページにまで書いてもらえました!!

本当に、ありがとうございます!!

 

 

そこで演奏をしていると、1人の男性の方が近づいて来て「インターネットで調べたら、SHUさんのブログが出てきて、今日長浜で演奏をされると書いてあったので見にきました。ハンドパンを一ヶ月ほど前に購入したのですが、リズムを取るのが難しいので何か教えてもらえればと思って。」という行動力のあるお話!!

僕の教えることが出来る範囲で、リズムの取り方などを教えさせてもらいました。

僕のブログ、少しは役に立っているみたいです。笑

 

 

長浜でしばらくストリートライブをした後は、ふと思い立って長浜を離れ、滋賀県の旅初日の場所、近江八幡へ!!

なぜここに戻ってきたのか分からないけど、とりあえず看板に後ろ指さされながら少しだけストリートライブをしました。笑

 

というわけで、この日は近江八幡で夜を明かしました。

ひとまず、長浜、本当にありがとうございました!!(人の名前みたいになってる笑)

また、来るからね!!

明日はどこで何をしているのか、それはまた明日。僕にとっても楽しみです。

滋賀県旅行記(二日目)

さて、この日は前日に彦根で会った理髪店のおじちゃんを信じて滋賀県の長浜というところにあらかじめ泊まっていた僕!!

まずは、寝起きの一発目に流し込むビール!!笑

これによって素晴らしいオフ感と、ほどよいバランスの緊張感とリラックスが得られ、度胸がつきます(要するにお酒に弱いだけ笑)。

是非みなさんも試してみて下さいね!!笑

 

とりあえず、一番人がよく通りそうで、車やBGMが少なくて、通行や営業の邪魔にならないスペースがある場所を探して、長浜をウロウロ・・・。

それにしても本当に可愛い街で、歩いていてとても楽しかったです!!

例えば、海洋堂ミュージアム!!

プラモデル、フィギュアといえば海洋堂!!KAIYODO!!その海洋堂の歴史が見れて、たくさんのフィギュアを買うことが出来る場所です!!

人によってはヨダレモノじゃないでしょうか。

 

他にも、豊国神社という豊臣秀吉を祀っている神社も!!

 

そんな感じでプラプラしていると、”名物焼き鯖そうめん”という看板がチラチラと目につきました。

“焼き鯖そうめん”・・・??何かの小説で聞いたことがあるぞ!?

何の小説か思い出せないけど、とりあえず食べました!!笑

美味しかったです!!この地区で昔から食べられていた郷土料理らしいですね。

注文するときに「焼きそばそうめん定食下さい」って言っちゃって、(どんだけ炭水化物取るねん)って心の中でツッコミましたが、僕のあとに入ってきた人も同じミスをしていました。笑

きっとあるあるですね。笑

 

腹ごしらえも済ませ、再びプラプラして、ストリートライブをするのにうってつけの場所を発見!!

よし!!今日はここでやろう!!

ほら、この写真見て下さい。パリかと思うぐらいオシャレな街角でしょう?(ほとんど知らないけど笑)

こんな感じの素敵な場所で、周りにはお店がたくさんあって、(悪い意味ではもちろんなく)自治がとてもしっかりしてそうだったので、怒られるかな〜と思いながら始めましたが、演奏していると近くのお店の人まで近づいてきてお金を入れてくれました!!なんか、認められた気がする・・・!!笑

他にもたくさんの人がお金を入れてくれて、話しかけてくれました!!

家族連れが多いからか、子供にお金を持たせて子供がお金を入れてくれることが多くて、なんだかとても和みました。

 

昨日、たくさんの”不都合”があってたどり着いた長浜。動ける足と、自分の欲求と、何よりも誰かの助けがあれば、”不都合”は全部帳消しになる。それどころか、全部が自分にとって”都合が良く”なる。そのことを思い出すことが出来て、幸せな日でした。

明日は、どこで何をしようか。

滋賀県旅行記(一日目)

新しいカバンに新しいワッペンをつけて、昨日から意気揚々と滋賀県に入っています!!

今回は電車の旅なのですが、最初はFacebookでお知らせしたように滋賀県の近江八幡駅というところで降りました。もちろん、そこでストリートライブをするつもりで。

しかし、お盆真っ最中の正午、人が全くおらず、事前調査もしていない僕はその場で立ち尽くしてしまいました(知らない土地のため、どこに僕の落ち度があったのかも分かりません笑)。

気を取り直して、そこでは何もせずもう少し北上しようと思いいざ彦根へ!!

 

彦根城!!ひこにゃん!!ケータイで調べたら滋賀県民が他県の人に誇れるナンバーワン観光スポット(実際のところは分からないけど笑)!!ここならたくさんの人に見てもらえるはず!!

 

・・・しかし読みは甘かった。笑

ここでも人はポツポツとしかおらず……。笑(相変わらずなんでか分かりません。笑)

 

移動にも少し疲れたので、人のいない駅前で井伊直政の銅像に向かって演奏、というか練習をしていました。笑

 

それでも話しかけてくれる人はいるもので、亡くなった旦那さんのお骨を持って彦根城に来た方とそのご友人が近づいて来られて「死んだら、お金も地位も何も関係なくなるけど、この音はお骨にも染み渡るようないい音だね」って言ってもらえた。なんだか、人がいないとか言って逃げていた自分が恥ずかしくなって、背筋が伸びて、気が引き締まりました。

さらに、近くの理髪店のおじちゃんが近づいてきて話をしていると、「ここらへんはもう廃れてきてるから人は来ないよ」と言われ(え、滋賀県民が他県に、いや世界に誇るお城がある場所なのに??)、さらに北上したところにある長浜という場所を教えてもらいました!!

そこは琵琶湖が真横にあったり、反対側は古き良き街並みを残したまま、色んなお店がある場所で、とても人が多いとのことでした。

 

なので、早速(秀吉がつくったまち)長浜へ(らしいですよ笑)!!

 

・・・しかし、ここでもミス。なんと長浜は夕方頃までしか観光客がいないみたいなんです。

僕が長浜駅に着いたのは17時前。

もう人はまばらにしかいなくて、お店もほとんど閉まっていた。

 

だから、今度は琵琶湖に向かって練習。笑

なんだか色んなことが裏目に出ているような気がするこの1日、いや最近の僕のことを、琵琶湖に投げかけるような気持ちでした。

 

しかし僕はそこで、今回の旅の自分にとって大きな大きな目的に初めて気がつきました。

 

 

 

「あ、琵琶湖が見たかっただけなんだ。」笑

 

だから、拍子抜けするような話かもしれないけど、琵琶湖を見ながら練習を出来て本当に良かった!!新しいハンドパンのメロディーのイメージも出てきたし、きっと全部上手い流れになっていたんだな。

近江八幡で自分の情報収集の足らなさに呆れたことも、彦根で気を引き締め直してもらって、新情報を得たことも、長浜に着いたときには時間が遅かったことも。

全部がないと、琵琶湖のほとりで演奏は出来なかった。

 

 

練習が終わってから、晩御飯を食べにレストランに入ると、一人のおばちゃんが「さっき琵琶湖で演奏されてましたよね?実は、後ろで気持ち良い音だなと思って聴いていました!」という奇跡の出会い!!

 

そして、その日は長浜で一泊して、明日に備えましたとさ。笑