最後はやっぱり、ストリートライブの話を少し。
これから言うことは『大阪でのバスキング』と『トロントでのバスキング』しかほとんど知らない僕の、只の感想です。
みなさんが飽きないように、関係のないカナダの思い出写真をちょくちょく入れるので、文章に興味がない人はそちらを楽しんで下さいね。笑
まず、カナダでバスキングをしていて最も僕が感動したことは、”Thank you.”って言われることがものすごく多かったことです。
『この場所でこの瞬間に演奏をしてくれたから、素敵な音楽を偶然聴くことが出来た』
『ただの道が、素敵な音が流れる場所になって幸せな気持ちになれた』
『毎日の営みの中で、素敵な演奏にあなたのおかげで巡り合うことが出来た』
誇張でも妄想でもなく、そういった意味が込められた”Thank you.”だと言えます。
そう思って、そう言える人がたくさんいるっていうのは素直に素晴らしいことだと思いました。
もう一つ、『欧米でバスキングをするとたくさんお金が入る』と言われる話について。
その理由としてよく挙げられるのが、”チップ文化”や”硬貨を直接ポケットにしまう人が多い”などです。
それらとは別に、僕が現地で感じたのは”民族多様性”でした。
ここからは、さらに僕の穿った考えかもしれないので、不快に思う人がいたらごめんなさい。
前提として、僕のいたトロントは本当に色んな人が多い。
肌の色や髪の質や顔の作りから始まって、何語が母国語か、家では何語で話すのか、自分の祖父母やその前の先祖がどこから来たのか、何を食べて育ち、何をルールやマナーとして教えられてきたのか。
それらが違って当たり前。
そんな社会でみんなが生活をしている。
だから彼らは、僕たち以上に、僕から見れば必要以上に『親しみを持って、細かく』他者と接する。
誤解を恐れずに、僕の思ったままの言葉で言うなら『周りの人間が何を考えているか全く分からないから、喋って相手を理解して親近感を作りに行く』感じ。
街を歩いていても電車に乗っていても、基本的には他人と無言で接触することはない。
躱すか、ぶつかったら謝る。
それは、彼らの優しさであると同時に日本で暮らす僕よりも『他者を信用出来ないのが当たり前』だからなんだと感じた。
日本に帰ってきて、街中や電車などで人と接触することや、ぶつかったりよっかかったりしてもいちいち謝ったりしないこと、ボケッとムスッとして無表情でいられることは、『他者と自分が近い環境で育ってきている』という無意識のうちの安心感があるんだ、と思った。
何を言いたいのかと言うと、『欧米でバスキングをするとたくさんお金が入る』理由として、彼らは僕たち以上に『誰かが突拍子もないことをするのに見慣れていて、受け入れる準備が日々の生活で無意識のうちに出来上がっている』ということを僕が感じたって話です。
誰かが表現したいこと(芸術に限らず、感情の話)を、ありのままに街中で突如発することに慣れている。
何故なら、『みんなが違って当たり前』だと本気で無意識のうちに僕ら以上に身に染みているから。
そんなことを思いました。
最後にもう一度言います。
これは、ただの僕の感想です。
だから、知識としては不十分だけど間違いだと言うには、僕が可哀想です。笑
では、カナダの話はここまで!!
せっかくなので、面白いぐらい自分の写真で埋めてやりました。
需要のない文章と、需要のない写真。このブログが受けない時の言い訳が完成です。笑
さて、日本に帰ってきたから、『ここでしか出来ないこと』をたくさんやっていきます!!