OUT OF THE LOOP.

この間は、3/16(土)に僕の地元・豊能町で開催される”ただいまマルシェ”にハンドパンのライブとワークショップで参加するための事前交流会で久しぶりの地元へ!!

自分が空気を吸って音を聞いて景色を見て育った場所だもんなぁ。
心地良い、というよりは身体と意識が場所と同調してる感じは強くある。

 

こちらのイベントは入場無料で、大阪最北端の駅、妙見口駅から続く花折街道沿いのエリアで飲食、ワークショップ、イベント、物販などが楽しめます!!

僕のライブは、道中にあるオイスカ研修センターにて
①10:30~
②12:00~
③15:00~
(投げ銭制)

ワークショップは
13:00~14:00
(要事前申込¥500/人)

となっていますので、「僕がこんな人間である根源」ひいては「今の活動や僕の音楽スタイル」の根っこを見に是非地元へお越し下さい!!

どこでやっても変わらない、この瞬間しか出来ないライブを。

 

そして交流会の後は、僕がDAMというバンドをやっていた時に10年間使い続けた地元の音楽スタジオ、STUDIO LOOPへ!!

ここの名物マスターに会いに行きました。

YMOのロンドンライブの音源が流れていたスタジオで、「無難なやつかけてるやろ?」って言うマスターと、インドのよく分かんないおっさんのスティック捌きの動画を見て笑ったり、Nadishanaの動画を見て感心したり、音響彫刻の動画を見て「カッコエエなぁ。」って言ったり。

相変わらず音楽への探究心がすごい人だな。
サンバのリズムパターンをこの数年は本格的に練習してるみたいだけど、当分ボケなさそうだな。笑

そんなマスターとたくさん話をした後、帰り際の僕の背中に大きな声で
「ビッグになれよー!」
というマスターの笑い声。

あぁ、この人はバンドの時もいつも帰り際にそう言ってくれたな。

 

 

目が悪くて見えなかったんです
メガネをかけなさいよ

耳が悪くて聞こえなかったんです
補聴器を付けなさいよ

黒電話の線を猫が抜いてたみたいで
携帯電話を持ちなさいよ

ヤギさんに食べられちゃって
メールにしようよ

あー、やだなぁ
隙間がなくなっていく

これが続けば、きっとみんな忙しなく抜け目なく間違いの起きない人類になっていって、言い訳は苦しくなっていくんだろうな

あー、やだなぁ

 

 

それでも、僕たちは続いてゆくんだ。

Where the enemy lives.

こんばんは!!

 

本当にお久しぶりのブログ。

このブログを開設してこんなに更新の期間が空いたことなんて今までなかったんじゃないでしょうか。

マニアの人は更新記録を付けておいて下さい。不名誉ではありますが。笑

 

最近、本当におかげさまでたくさんの場所に行ってたくさんの人と関わりました。(前もこれ言ってたな。笑)

2/12~18まで1週間、大阪・福島にあるEARTH DIVER Cafe&Diningの2Fスペースで”ハンドパンのある7日間”というイベントを開催して、たくさんの人にライブに来てもらったり、ハンドパンの購入や奏法に関する話をさせてもらいました!!

来て頂いたみなさん、本当に、本当にありがとうございます。

安っぽく聞こえたらごめんなさい。

本当にありがとうございます。

そして2/25には僕の地元から程近い、川西能勢口の音楽スタジオなど3会場を使ったアコースティックサーキットイベント”音の根”に参加させてもらいました!!

沖縄出身のスピリットの中に大阪への愛とハワイへの親しみのようなものを混ぜたシンガーくでけんさんとコラボをさせてもらったり、新しい方と繋がることが出来たり、優しさと温かさの中に新鮮味がある素晴らしいイベントに参加させてもらいました。

どちらも本当に刺激的で嬉しくて楽しかったんだけど、正直に言ってしまえば僕がかなりへこたれていました。

 

カップに入ったコーヒーをティースプーンで混ぜたような、慌ただしい日々の中で、中心の”僕”だけが周りよりも少しだけ凹んでいるような。

 

何かが足りなかったんです。

もちろん誰も悪くない。僕だって悪くない。笑

 

ただ、誰かに言い忘れた大切な言葉をもう思い出せないようで、悔しくて、歯がゆくて。

 

パズルのピースが見つからないような決定的なものではなくて。

どちらかと言うと、パズルを買ったこと自体を忘れてしまって、箱に入ったまま押入れの奥に追いやられてホコリを被ってしまっているような。

 

何か一つ、少年時代の象徴であったものがまた一つ、失われてしまった。

小学校からの帰り道、あの石壁にハメた道端の”約束”という名前の石ころは、まだあそこにあるんだろうか。

 

“楽しいことだけが周りにあって”、”優しい人だけが周りにいる”。

そんなにも幸せな環境で、僕が勝手に僕を定義付ける。

 

それに疲れちゃったのかもしれない。

何も落としてないのに、探しているフリをして涙を見せないようにしているだけかもしれない。

 

こんな時は、どうか僕の猿芝居を我が子の学芸会を見るように温かな目で見守って下さい。笑

 

 

 

大丈夫。

もうすぐしたら、良くなるよ。

いつかこんな日が来るって、分かっていた。

ここから、僕なりにまた一つ違う景色が見える場所を見つけられる気がするんだ。