カンガルーはエイプリルフールに嘘をつく

あ、タイトルのカンガルーは全く関係ないです。語感的に思いついただけです。笑 さて、今日はエイプリルフールですね。こう言ってしまうと僕は今回のブログでは絶対に嘘をつけないですね。笑 まあ思いつかないしいいんですけど。笑 近年はネット社会の普及により、個人から大手企業まで大小様々な嘘をついて世の中を楽しくしているようで、昔からの、正確な起源もわからない風習が現代のテクノロジーと結びついて本領を発揮しているかのようでとてもロマンを感じます!

そんなロマンチストな僕は、エイプリルフールが昔から好きだったんですけど(小・中、もしかすると高校生までワクワクしながら嘘をついていたかもしれない笑)、25歳になった今でも好きな理由は、「商業的にならない」からかもしれません。(僕にとって)面白い嘘は、ユーモアに溢れていて、嘘か本当か絶妙だけどまあこの日にわざわざ言うんだし嘘でしょ、みたいなタイプのもので、それは見る人によっては反感を与えかねない一方、僕みたいな人間にとっては「この人(あるいは会社)ってこんな面白いこと言えるんだ」と好評を得て、その個人や会社の株が上がるかもしれません。でも、それを「商業的」というには少し遠回りな気がします。エイプリルフール以外のほとんどの大きな風習は、全て特定の業種が儲かるような、まさに「イベント」となってしまったのに、エイプリルフールだけはなかなかそうならない。だから、とても無駄なことに力を注いでいるみたいで僕はエイプリルフールがわりと好きです!笑

昔、英語の先生が「トムは毎日ウソをついている!」みたいな例文を見て「私はそんな素敵な人を見たことがない。毎日色んな嘘をつける人だったら喜んで友達になりたい。」と言っていたのを今でもたまに思い出します。笑 これには全く共感で、害のない適当な嘘っていうのは、スパイスのように毎日に少しの刺激を与えてくれるものではないかと思います!そしてこのエイプリルフールという日は、みんなが嘘つきであると同時に、正直者にもなる日なんだなということにも気付かされます。「正直者は馬鹿を見る」って言葉がありますが、この日はみんな騙されて、馬鹿な目にあって、笑いたいんだなと。エイプリルフールだからといって、人の言う事を片っ端から否定するよりは、「うわ〜!!騙された!やられた!ところでね……」なんて言って嘘をつき返す方が面白いじゃないですか。笑

そうやって「エイプリルフール」という免罪符のもと、みんなが嘘をつく正直者になれる日があるんだから(1年に1日で良かった、こんなのが1年に何回もあったら嘘を考えるのが大変だ笑)、僕の周りでは世界は結構おもしろおかしく順調に動いている気がします。

 

そんなわけで、僕はなるべく正直者のまま、馬鹿でいいから面白く生きて、そんな僕を見て笑ってくれる人が少しでも増えるといいなと思います!写真も締めの言葉も全く関係ないね。笑

20160316_120132000_iOS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です