『無題』という題。

あの時僕は14歳だった。僕が当時、そして今も抱いてる、漠然とした『世界』あるいは『社会』に対して感じていた、漠然とした『違和感』あるいは『拒否反応』。全部を壊してくれた。全部を受け止めてくれた。僕が今の僕を説明するにあたって絶対に必要な音楽に出会った。

1年後、『世界』あるいは『社会』に対する『違和感』あるいは『拒否反応』を体現することが出来るようになった。自分の人生を賭けて巨大なそれに立ち向かう機会を与えてもらった。

10年間、それが全てで、僕を説明する1番大きなものであり続けた。

26分の10。『自我』とか『将来』とかを考えだした年齢を差し引けば、それはほとんど『僕自身』だった。

僕らの活動は、例えるなら君たちは高校生で、学校に行くたびにクラスメイトと文化祭の準備をして、1週間に一度は本番が来るようなものだ。10年間来る日も来る日も、文化祭の準備、準備、準備、本番、準備、準備、本番、本番………。「1年に1度の、本気にならなくてもいいのに本気になる真剣な遊び」。それが10年間毎週続く。

最高の本番も最低の本番も、最高の準備も最低の準備も数えきれないぐらい。

 

でもこれは例え。もちろん僕らは『クラスメイト』ではなかった。でも、

『友達』と呼ぶには節操がなく、

『恋人』と呼ぶには恋愛感情がなく、

『家族』と呼ぶには親近感がなく、

『旧友』と呼ぶには安心感がなく、

『仲間』と呼ぶには最終到達点がなく、

『親友』と呼ぶには互いを許せる心がなかった。

それはもう、1つの言い方でしか表せない関係だった。

自分がいつか死ぬことは分かっているつもりのくせに、それに終わりが来る事は分かっていなかった。

騙したことも怒ったことも尊敬したことも認めたことも認めれなかったことも隠したこともあった。僕がこうだと言えば一方はああだと言う。”I say yes. You say no.”が日常だった。

あそこに行ったことも、あそこに行ったことも、「旅行」や「遊び」ではなかったけど、「仕事」でもなかった。でも、その中のどの枠組みで行くよりも楽しかったと断言出来る。

 

互いのことは、言葉で交わすよりもずっと多くの事を分かっていた。10年間、会う度に相手の心と気持ちが向かいたがっている方向を探し合っていたんだから。だから疎かになっていた部分もあるんだろうけど、そこに後悔はなかった。

 

僕がこんな事を書くのは、思うのはおかしいのかな。でも、自分で選んだ結果だとしても、『寂しさ』ぐらい感じさせてくれよ。そして、君は整理がついているのか分からないけれど、お礼ぐらい言わせて欲しい。

今まで、本当にありがとう。君と『バンドメンバー』で僕は本当に誇らしかった。幸せだった。一生の自慢だ。

そして君は、間違いなく世界一のボーカリストだ。10年間一番近くで聴き続けた僕の確信。

この先、僕たちはどうなるんだろう。どういう関係なんだろう。何て呼ばれるんだろう。なんて枠組みの関係になるんだろう。そんな、どうでもいいことが少しだけ頭をよぎった。

IMG_0415

それはまるで星座のように。

突然ですが、僕のHP上に書いてある「コンセプト」の中から、僕の思いを抜粋します。

「音楽の一番原始的な形は、間違いなく『リズム』だと思います。心臓の鼓動、脈拍、歩く、手を叩く、合図を出すなどの中で生まれたリズムはもはや人間の中に刻み込まれたものです。そのリズムの楽しさ、心地よさに身を委ねることを思い出す作業を、僕はハンドパンという最近生まれた楽器と、ゴミドラムという気軽で情熱的なパフォーマンスでみなさんに伝えたいと思っています。それこそが僕の『音楽の回帰的革命』に込めた想いです。」

そして、「僕の活動や販売を通してハンドパンをもっと日本に広めたい!」というのもずっと思い描いてる事です!

 

さて、一度この事は忘れもらって、最近の僕の話をしましょう。笑

先日は、姫路の超カッコよくてグッとくるバンド、bachoのDr.高永さんが主催するドラムセッションイベントに参加してきました!ドラムを3台並べて、ドラマー3人×DJのセッションとか、初めてドラムに触れる人に基本を教えながらドラマーとセッションしたりなど、とてもあたたかくて素敵なイベントでした!僕もたくさんドラムを叩かせてもらって楽しかったです!高永さんともたくさんドラムの話や、イベントにかける想いを話すことが出来た。

FullSizeRender 7

翌日は、いつもお世話になっている関西大学堺キャンパスで開催されているワークショップへ!贄川治樹先生という、元々ロックドラムをされていた方が、人の体に流れる「パルス(拍)」や「リズム」に意識を向けたボディセラピーをされていて、市民向け講座、臨床心理士向け講座、打ち上げ!まで参加させて頂きました!

「『リズム』という個性は上半身的で、太陽の世界であり、『パルス』という拍は、全体的普遍的で、下半身であり大地であり闇(月)の世界であり、『非言語コミュニケーション』的である。その『パルス』がしっかりしていないとリズムは成り立たない」

といった様な、ボディセラピー、あるいは臨床心理的な話を、「人の中に流れる拍」に置き換えて、あるいは連動させて話をされていて、それは僕にとってすごく馴染みやすくしっくりと来るものだった。僕の活動に置き換えて僕も理解をしていきたい。その贄川先生と写真を撮ってもらいました!!僕めっちゃニヤニヤしてる。笑

IMG_2608

ノートもしっかり取りました!!笑

FullSizeRender 6

 

そして!!そして!!!またまた話は変わりますが、来月2/25(土)に北海道空知郡富良野町にある、cafeてくりさんでハンドパンLive&トークショーが決まりました!!!

cafeてくりさんは、前回北海道に行った時にお邪魔した、とても素敵なご夫婦が経営されている去年オープンしたカフェで、優しい夫婦と美味しいコーヒーと料理、そして可愛らしい空間がおもてなしをしてくれる素晴らしいカフェです!!

IMG_2206IMG_2207

もし北海道在住、あるいは行きたい!!って方がいましたら、是非足を運んでくれると嬉しいです!!

最近の僕はそんな感じで、冒頭に書いた僕の思いが、確かに実を結び始め、僕の思いを超えたところで何かが繋がってきているような気がする。

星が人の目を通して星座になるように、色んな人が色んな場所で思うことは僕を通して名前の付かない形に線で結ばれていく。そんな感じ。

まだ水面下ではありますが……

面白いこと、日々更新中!!なんです!!「最近ちょっとこいつニュース減ってきてない?なんか映画の話多いし。笑 もうネタ切れ?それとも飽きた?辞めたの?」なんて思われていたら、大変困る!!!!笑

僕は、今自分が持っているたくさんのやりたい事の中から、自分の環境と、協力してくれる人たちの状況をすり合わせていくつかのやりたい事をピックアップして、平行して進めています!!関係してくれる人全員がなるべく気持ち良くやれるというのが、完成への最高速度だと僕は信じていますので!!だから、僕は僕だけの都合で動こうとか思わない。

新しいハンドパンにも慣れてきて、もちろん自分で曲も絶賛製作中だし、あと1週間ほどで発表出来るようになることもあるし、1ヶ月ほどでお伝え出来るようになる(はず笑)のこともありますよ!!

 

というわけで、今日はその中から写真を2枚ほど、意味深ですが意味は教えない、けど載せようと思います。笑

FullSizeRender 4

高校時代の友人と、梅田のカフェでパソコンと頭と口を使ってゴニョゴニョ……。笑

二人でニヤニヤしながらあーだこーだ言ってゴニョゴニョ……。笑

 

FullSizeRender 4

これは、超カッコいいバンドの先輩が今やっているユニット”The knives”とスタジオでゴニョゴニョ……。笑 あ、こっちはほとんど分かるか。笑

 

どちらも、完成して発表まではもう少しお時間を頂きますが、妥協はしない(というよりも、楽しくてやってるんだから妥協なんてしようとも思わない笑)から、最高にいいものをお届けしますよ!!もうちょっと待ってね!!

この歳になって、自分が主体になって本気で面白いことをしようと思ったら、ハンドパンを日本に広めてもっとみんなが手軽に買って触ることが出来るようにしようと思ったら、お金も絡むし、権利がどうとかも絡んでくる。僕はそういうのすっごい苦手で、ヘイト意識がある。だけど、やりたい事はあるけどそれ以外も全部譲らないじゃ話は通らない。学べる出来る所は学んで、自分なりに解釈して、耐える所は耐えないと。それでも、そういコトに躍起になると、本質を忘れそうになる。そこだけは絶対に失くしちゃダメだ。何回も、うっとおしいぐらいでいいから、自分にも、周りの人にも譲れない部分は繰り返し声に出して伝えて、確認して行こう。

まあ、現状は最高に楽しくやれてるけどね!!変な心配はしなくていいよ!!誰もしてないか。笑

沈黙とワイセツ

タイトルが何というか、ものすごく卑猥になってしまったことを先に謝っておきます。笑 どちらも僕がすごく公開を楽しみにしている映画の話ですので悪しからず。

まずは『沈黙』!これは遠藤周作の小説の映画化です。そもそも僕が関西大学文学部比較宗教学という、何千人もいる関西大学の文学部の中で20人程度しか入れない(入らない笑)ゼミに入ったのは、僕がキリスト教というものに高校生のときにとても興味を持ったからでした。僕自身はクリスチャンではないですが、「何でこんなにこの宗教は世界で受け入れられているのだろう?その魅力は何だろう?」というとても素朴な疑問からの始まりでした。そして、大学生になってこの小説と出会い、とても感銘を受け、僕はこの『沈黙』と旧約聖書の「ヨブ記」を題材にした卒業論文を書いたほどです!クリスチャンではない僕でも、この小説で問われていることは永遠のテーマだと感じます。

news_thumb_silence_japanposter

江戸時代末期、キリスト教禁制の中で「隠れキリシタン」として生きる人と、布教者として日本に潜り込む神父。踏み絵を踏んで棄教するのか、なぜこのような死さえ迫られる状況下においていまだに神は「沈黙」するのか……。

とても優れた僕の大大大好きな名小説が、マーティン・スコセッシによって映画化されるのです!!すごく楽しみだ!!誰か一緒に行きませんか?笑

そして、なんて可愛い笑顔なんだスコセッシ監督。なんてイケメンなんだ窪塚洋介。

305f945f3c35d7896ab69970afb2151569c7d0b91b98b946c1b02a8026b988ed

 

二つ目は「ROMAN PORNO REBOOT PROJECT」!!これは何かというと、日活という1970年〜80年代にかけて、ポルノ映画で一世を風靡した(「日活ロマンポルノ」と呼ばれています)映画会社日活が、28年ぶりにロマンポルノ映画を公開するのです!しかも、現役の、今世間を賑わせている日本人監督5人による5作連続公開!

そもそも日活は普通の映画会社だったのですが、経営難に陥り、会社を復活させるためにポルノ映画を撮ったのが始まりでした。そして「撮影期間は1週間」「制作費は均一」「濡れ場は10分に1回」「映画は70~80分程度」といった独自ルールでどんどんと映画を作りました。すると、その制限の中で新たな表現方法や、芸術のカタチがいくつも生まれていったのです。その日活が当時と同じ条件で「再始動(reboot)」するなんて、今の時代を生きている僕にはとても嬉しい話!!これもすごく楽しみで、5回通し券を買いました。誰か一緒に行きませんか?笑

FullSizeRender 5

『ワイセツって何ですか?』『芸術か?ポルノか?論争再び!』というキャッチフレーズもなんか良い。

今日はそんな、100%映画のお話。

雪が積もる、決意は固まる、思いを綴る。

Facebookなどを見ていたら、多くの友達が積雪報告をしていますが、僕の実家も積もったようで、母が飼いネコ(家ネコにしているので普段は外に絶対出さないし出ない)を外に出しました。笑

IMG_2563

しばらく『雪』や『寒さ』に気がつかなかったみたいですが、この後すごく怒ってテーブルの下に隠れたみたいです。可愛いな〜、世界で一番可愛いネコだな〜!!!(親バカ)

 

さて、2017年も2週間が過ぎましたが、みなさんは今年の目標や抱負はあるのでしょうか?僕は「今年こそは!」と言えるものではありませんが、あえて言うなら「流れと勢いに身を任せ、ワクワクの匂いがする方へ」って感じです!!本当にいつも通りですね。笑

そして僕の頭の中の妄想だけはいつもたくましくスクスクと成長していて、やりたいことが積み上がってきました!

まだ何一つ完成していないくせに、「オモロイコトヤッテルデ!!」という自信だけはあるので、どうかみなさん期待して下さい!そして、願わくば飽きずに僕のことを少しだけ頭の片隅に置いておいて下さい!!

本当にこの先当分は、めちゃくちゃ面白いコンテンツを定期的にお知らせしていけるので!!

だから、自分の部屋になんとなくずっと置いてある、なんで買ったのかも、なんでずっとあるのかも分からないけど捨てられないモノのように、視界と脳内に僕のことを少しだけチラつかせて下さい。

自分がやっていること、やりたいことが世間に認められるかは分からないけど、天邪鬼な性格だから、難しい方にばっかり行っちゃうし、常に何かしらのコミュニティに自分が属していると思ったらそこからの脱却ばかり考えちゃうけど、自分にどうしようもなくやりたいことがあって、それを存分にやれるだけの周りの環境と、自分の健康と、応援してくれる人たちがいるというだけで、とりあえずは最高に幸せです。この『最高に幸せ』という感覚の上限をもっともっと引き上げて、かつ多くの人に還元していって、繋がっていって、違う形で巡ってきたりする。そんな風がいいなと思います。

僕は「生まれたからには生きてやる」って、「生きるということに命をかけてみたい」って思ってるし、「死ぬのは最後のお楽しみ」って考えてるから、短いようで長いようでやっぱり短い人生、精一杯燃やしていきたいと思います。

ストリートライブ初め!映画館初め!!

昨日は、2017年最初のストリートライブ!あ、言い直します、『ストリートライブ初め』でした!笑

夜の9時から、いつもの地下道で。

少し遅い時間のスタートだったのですが、これには訳があって、近くの映画館で観たい映画があったので、しっかりと鑑賞してから帰り際に「ちょっくら・・・」みたいな感じでやりました。笑 ストリートライブはこの気軽さがいいよね!魅力です。

昨日観た映画は『SMOKE』。あ、これも『映画館初め』でした。笑 言い出したらキリがないからもう言わない。笑

img_2550

この映画は1995年に上映されたもので、今回はそのデジタルリマスターリバイバル上映でした。デジタルリマスターリバイバル上映でした!強そうなので2回言いました!笑

1990年のNYを舞台にした、ポールオースターの短編小説を元に作られた、街角の煙草屋から始まる数奇な人の繋がりを描いた作品。とても気持ちの良い映画で、特にラストシーンと共に流れるTom Waitsの「INNOCENT WHEN YOU DREAM」がとても素敵だった。リフレインされる”You are innocent when you dream.”というサビの歌詞が、まるでこの映画を、登場人物を、観客を包み込むようだった。『コーヒー&シガレッツ』のような可笑しさと、『ダージリン急行』のような不条理、それに『ストレンジャー・ザン・パラダイス』のような煙の行方が程よい塩梅でミックスされた感じというのが、僕の印象かな?

人は人に不思議なところで影響されて、人生の大事なタイミングは意外と他人の一言で決まったり、鳥が止まり木を変える様に人も人を変えていく、なんていうのはクサすぎるでしょうか?笑

 

僕のストリートライブでも似たような事が起きているとすごく嬉しいんだけど。話しかけてくれる人はもちろんありがたいけど、話しかけずに、僕からしたらいっけんスルーしたように思える人の中に、何か少しのキッカケを与えることが出来ていればとても幸せです!

 

あなたが僕を見る為に立ち止まった数秒の勇気、お金を入れに僕の元に歩み寄ってきてくれた数歩の勇気。そんな小さな小さな勇気があれば、それだけで世界なんて一瞬で変わるよ。僕は本気でそう思っている。

 

映画と余白、目を覚ます

もう2017年が始まって9日も経ったんですね!学生の人たちは明日から始業式だったりするのだろうか。僕が高3のときは、今頃が人生で一番勉強した時期だったと胸をはって(?)言える季節です。何せ僕はどうしても行きたいと決めていた大学があったくせに、指定校推薦で受かるだろうなんていう甘い夢を見ていたので、10月から初めて受験勉強を始めたんだから。笑 みんなが1年とか1年半とかかけて築いてきたものを僕は3ヶ月で作らないといけないなんて、すごい焦りでした。笑 ただ、試験に関しては詰め込み型が性に合ってる僕にとってはそれで良かったのかもしれないけど。

今年は年始に、割とハードな帰省スケジュールを組んだせいで、家に帰ってからしっかりとインフルエンザを発症しました!!笑 そのせいで、年始から組んでいた超楽しみな打ち合わせとか、新しい一歩を踏み出すアレとか、髪を切るとか(これは僕にとって毎回勇気のいることなんです笑)を全部キャンセルして、実家に引きこもって誰にも移さないようにジッとしていました。

何本も映画を見て(ハリーポッターシリーズ1~4、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』『モンスターズインク』『天才スピヴェット』)、何冊も本を読んで(ハリーポッターシリーズ1~3、『終末のフール』)、猫とも飽きられるぐらい遊んで(僕は飽きてない笑)。。。その間僕が考えていたことは、

「う・ご・き・た・い!!!」

ってことでした。笑 新年早々出鼻がくじかれたとか、時間がもったいないとか、そんな打算的な考えからくる欲求ではなく、もっと『僕自身』の根源みたいな奥底から湧き上がる感情として、活動を望んでいました。

今回の丸4日のこの余白とフラストレーションが、どうか僕の一年の活動の根源の一つとなって、アクセルを踏んでくれますように。

頭と、手と、足を動かし続けて、五感とその上にある感覚による情報のキャッチを見逃さずに、しっかりと考えて、答えは一つじゃないけど、結論はいつも決まってシンプルになる。どこかのお寺に書いてあった、「正しいことを言うのは易しい 本当のことを言うのは難しい」。やりたいことだけやることは本当に難しいのか?それはお前が難しいと『思う』からそう『成る』んじゃないのか?努力から少し目を逸らしていた自分を真っ直ぐ見つめるところからやり直したって遅くはない。「時間がない」なんて言ってたら時間はなくなる。「どうせいつかは・・・」なんて言葉はマイナスじゃなくて、僕にとってはすごく強い励ましの言葉なんだ。

明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます!2017年ということで、僕がハンドパンを始めて丸1年が経ちました!

そしてこのHPを立ち上げて、ハンドパンの販売を始めて、色んなところに出演させてもらって、ダラダラと僕のペースでブログを書いて多くの方に読んでもらってからもほぼ1年ですね!去年は延べ11500人以上の方が僕のHPにアクセスしてくれたみたいです!本当にありがとうございます。これからもたくさんの人が「見たい!」って思ってくれるように頑張って、気張らずに更新しますので、どうか気にかけてやって下さい!

まだまだペーペーな僕ですが、夢と気持ちと想像力だけはいっちょまえなので、どうぞ今年もよろしくお願いします!!

 

今年は、何と言ってもやりたいことが盛りだくさん!!ハンドパンを持つ前から描いていたことも、ハンドパンで活動をするようになってから出来た新しい夢も、どんどん実現していく年になります。

あんなこともしたいし、こんな事もやりたい。そんなことを、公の場で宣言してしまって後戻り出来なくして自分を追い込むやり方も僕はとてもカッコいいと思う!でも、僕はひねくれ者でカッコつけだから、万全な状態で、満を持して、シレッと言ってやる方が性に合っているんです。笑 だからまだ何も言わない。けど動かない訳がない。

すでにこの頭の中には、2017年だけじゃ足りないぐらいの妄想がたくさんあるけど、焦らず、全速力で全力で、前のめりで(どうせたまにナイーブになりながら笑)僕のワクワクを皆さんが気持ち良く共有出来るようにしていきますので、ほんっとうに期待しておいて下さいね!!

僕は超が付くほどの自己中だけど、僕の『自己』の中にはたくさんの人が入っています。あなたも、あの人も、アレもコレも全部ひっくるめて僕は『自己中心的』に生きていきますので、暖かく冷静に見てやって下さい!

写真はおよそ1年前、初めてハンドパンを手にしたときの僕。

20160113_123534731_iOS

 

果てしなく広がる綺麗な夜空も、錆びた鉄の匂いも、完璧な構図も、肥溜めも、絹の手触りも、エログロナンセンスも、古典も前衛も、等しく僕の五感に作用する、影響する。生と死は裏表というよりは、常に隣り合わせであって欲しい。